en-japan デジタルプロダクト開発本部 | note [公式]

エン・ジャパン株式会社の企画・開発部門、デジタルプロダクト開発本部(通称デジプロ)が運営する公式noteです。私たちの知識や経験、普段の仕事の様子など、みなさまのお役に立てる形で情報発信していきます。

en-japan デジタルプロダクト開発本部 | note [公式]

エン・ジャパン株式会社の企画・開発部門、デジタルプロダクト開発本部(通称デジプロ)が運営する公式noteです。私たちの知識や経験、普段の仕事の様子など、みなさまのお役に立てる形で情報発信していきます。

    記事一覧

    脳を鍛えるには運動しかない!?「デジブックMeetUP」の様子をお届け。

    こんにちは。デジプロnote編集部の渡邊です。 本日は、先日社内で行われた、「デジブックMeetUP」の様子をお届けします。 「デジブックMeetup」とは? 毎週金曜朝に開催…

    入社1年目がTably代表 及川卓也さんから学ぶ「はじめてのプロダクトマネジメント」

    プロダクトマネジャー(PM)って職能、聞いたことはあるけど結局何をする人??って疑問に持ったことはありませんか? ★こんな人におすすめ★ ・PMになりたい人 ・PMにつ…

    電話すらニガテな私が営業研修での経験をサイト企画の仕事で活かせた話

    自己紹介 はじめまして! エン・ジャパンでWebディレクター見習いとして働いている永井です! つい最近入社したばかり(2021年4月)の新卒1年目です。 大学生の頃は、暇さ…

    私のタグってなんだろう?悩む新入社員を支えたメンターの一言とは?

    こんにちは! デジプロnote編集部の渡邊です。 今回の記事では、デジプロで導入しているメンター制度について紹介します。 メンター制度とは、新入社員(メンティ)に対…

    夏の連休、何読んだ?エンのマーケな方々に聞いてみた!(後編)

    こんにちは、デジタルプロダクト開発本部(デジプロ) の中井です。デジプロでは、休日の自己研鑽やインプットに取り組む人たちばかり。 連休続きの8月も、ただ夏を満喫する…

    夏の連休、何読んだ?エンのマーケな方々に聞いてみた!(前編)

    こんにちは、デジタルプロダクト開発本部(デジプロ) の中井です。デジプロでは、休日の自己研鑽やインプットに取り組む人たちばかり。 連休続きの8月も、ただ夏を満喫する…

    脳を鍛えるには運動しかない!?「デジブックMeetUP」の様子をお届け。

    脳を鍛えるには運動しかない!?「デジブックMeetUP」の様子をお届け。

    こんにちは。デジプロnote編集部の渡邊です。

    本日は、先日社内で行われた、「デジブックMeetUP」の様子をお届けします。

    「デジブックMeetup」とは?
    毎週金曜朝に開催される、読書LT会。読書好きの多いデジプロメンバーの中から毎週一人登壇し、読んだ本のサマリーや、ポイントを発表する会です。

    デジブックMeetupの詳しい目的や、開催背景はこちらの記事をご覧ください!

    今回のプレゼン

    もっとみる
    入社1年目がTably代表 及川卓也さんから学ぶ「はじめてのプロダクトマネジメント」

    入社1年目がTably代表 及川卓也さんから学ぶ「はじめてのプロダクトマネジメント」

    プロダクトマネジャー(PM)って職能、聞いたことはあるけど結局何をする人??って疑問に持ったことはありませんか?

    ★こんな人におすすめ★
    ・PMになりたい人
    ・PMについて基本的な理解を深めたい人
    ・PMっていったい何だ...?と思った人

    ★こんなことが書いてあります★
    ・プロダクトっていったい何?
    ・プロダクトマネジメントって何するの?
    ・プロダクトマネジメントを行う上ではじめにやるべきこと

    もっとみる
    電話すらニガテな私が営業研修での経験をサイト企画の仕事で活かせた話

    電話すらニガテな私が営業研修での経験をサイト企画の仕事で活かせた話

    自己紹介 はじめまして!
    エン・ジャパンでWebディレクター見習いとして働いている永井です!
    つい最近入社したばかり(2021年4月)の新卒1年目です。
    大学生の頃は、暇さえあればスポーツジムに向かい、気づいたら筋トレしているような生活を送っていました…!

    そんな私も今年からとうとう社会人。
    入社前から「デジタルプロダクト開発本部(通称:デジプロ)」に配属されることが決まっていたため、
    「早くテ

    もっとみる
    私のタグってなんだろう?悩む新入社員を支えたメンターの一言とは?

    私のタグってなんだろう?悩む新入社員を支えたメンターの一言とは?

    こんにちは!
    デジプロnote編集部の渡邊です。

    今回の記事では、デジプロで導入しているメンター制度について紹介します。

    メンター制度とは、新入社員(メンティ)に対して、年の近い先輩社員がメンターとなり、職務上の相談はもちろん、人間関係の不安や日々の悩み、個人的な問題まで、幅広く相談に乗れるような試みです。

    メンター制度でペアを組む三橋さん・永井さんに話を聞いてみました。

    左が、メンター(

    もっとみる
    夏の連休、何読んだ?エンのマーケな方々に聞いてみた!(後編)

    夏の連休、何読んだ?エンのマーケな方々に聞いてみた!(後編)

    こんにちは、デジタルプロダクト開発本部(デジプロ) の中井です。デジプロでは、休日の自己研鑽やインプットに取り組む人たちばかり。

    連休続きの8月も、ただ夏を満喫するだけでなく、様々な自己研鑽をしているに違いない。前編に引き続き、私の所属するデジタルマーケティング部(デジマ)の方々は連休にどんな本を読んでいたか、軽く聞いてみました!

    1人目:福島さん

    まずは我らがマネージャー、愛さん。組織論に

    もっとみる
    夏の連休、何読んだ?エンのマーケな方々に聞いてみた!(前編)

    夏の連休、何読んだ?エンのマーケな方々に聞いてみた!(前編)

    こんにちは、デジタルプロダクト開発本部(デジプロ) の中井です。デジプロでは、休日の自己研鑽やインプットに取り組む人たちばかり。

    連休続きの8月も、ただ夏を満喫するだけでなく、様々な自己研鑽をしているに違いない。今回は私の所属するデジタルマーケティング部(デジマ)の方々は連休にどんな本を読んでいたか、軽く聞いてみました!

    1人目:松尾さん

    まずは、我らがマネージャー松尾さんが読んだ本から紹介

    もっとみる